いつかあの頂へ

bufoの日記

白馬新緑


5月24日(金)友へのメール 八方尾根山行準備

皆様    Bufoです


 いよいよアタック開始の日が迫りました。
どうぞくれぐれも、安全運転でお出かけください。


当日は、夕食までにチェックインをしていただけばいいわけですが、 「ホテルひふみ」への道は、豊科からR148、もしくは、アルプスパノラマロード、オリンピック道路を走って木崎湖へいたり、「神城」「飯森」を過ぎて「白馬」へ入り、右「はくば駅」左「八方」の「白馬駅前」信号を左折(西へ)し、オリンピック道路の「八方入口」信号を過ぎ、てすぐです。

左に、「第一郷の湯」、右に「アルピコターミナル」があり、その先、「マウント」手前を右折、「林檎舎」という店の向えです。あたりは結構ペンションだのなんだのが立て込んで、細道です。


 また別ルートとして、大町の手前、「旭町」の信号を右折、もしくは、大町を過ぎて、黒部湖への別れ道、「南借馬」の交差点を右折、31号線(長野大町線)33号(オリンピック道路)を使って飯森へ抜けるルートです。

混雑時には有効なバイパスです。
途中大町スキー場、「道の駅、ぽかぽかランド美麻」があり、一服できます。
飯森へ出る手前には、「白馬夢農場」「白馬山麓植物園」などがあり、ガーデニング大好き族には見逃せません。


 もし早く出て、時間が余っちゃうよぅ、というときは、「豊科IC」を降りてから、「安曇野ちひろ美術館」「田淵行男記念館」「大王わさび農場」なんていう観光コースがあります。



 わたしゃ蕎麦がいい!というご仁には、「穂高駅」近くの「上条」がおススメです。蕎麦も、ラーメンもおいしいです。
ご主人は自然写真家としても知られ、店にギャラリーがあります。
こちらのHPは必見です・・・「FOTOFARM信州-写真家上條光水が運営する信州の風景情報発信サイト
近くには、禄山美術館もあります。
 蕎麦屋さんはほかに、「有明」「常念」はいかがでしょう。
大町の、「こばやし」、美麻の「山品」、白馬へ入ると「そば神」も。



 コーヒーをいっぱいという向きには、飯森陸橋下の「絵はがき」がおススメ。美人ママのコーヒーの味もさることながら、カウンターの向こうの大窓に広がる白馬連山の雪景色は絶品です。


 
 白馬へついて時間があったら、ジャンプ競技場で、高度感を味わうのも一興です。
目が回りますが。
競技場の下にラフォーレ白馬美術館 シャガール大好き人間はここへどうぞ。
シャガールは今日栄丸善へ行ったら展示販売中、リトグラフで700万でした。


 閑話休題・・・



 天気がよければ、八方池までは散歩できると思いますが、雨具と、防寒着はご用意ください。
アイゼンは、不要だと思いますが、念のためお持ちの方は車に乗せてください。ゴーグル、サングラスをお忘れなく。
何かありましたらお電話ください。
 では、白馬村で!。


◆◆◆・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆◆ホテルからのメール・・・・・ 
 Bufo様 山の郷ホテル白馬ひふみ専務取締役 丸山智彦です。
ご予約誠にありがとうございます。
 5月26日 1泊 9名様 3部屋
弁当付でお一人様12.600円(消費税込み・入湯税150円別途頂戴いたします)でご用意させていただきます
 八方尾根自然研究路のゴンドラ点検整備期間は5月7日〜13日までとなっておりますのでご安心くださいませ。


 当日、お気をつけてお越しくださいませ。また何かございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。失礼致します。
◆◆◆--------------------------------------
山の郷ホテル白馬ひふみ  専務取締役 丸山 智彦
URL http://www.hakubahifumi.jp
e-mail info@hakubahifumi.jp
tel 0261-72-8411 fax 0261-72-2057
07’ひふみの春、登場しました。自慢の田舎風会席の春をお楽しみください。
◆◆◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



5月25日(木)友へのメ-ル 出発前日

Iさん、Kさん、メールありがとう。
いまホテルの専務さんに電話しました。

最新情報です。


 1、大町から右折する美麻ルートは山道で景色がいまいち、 おススメルートは,木崎湖、中綱湖を過ぎ、青木湖岸のトンネル5つをでたところ,(佐野坂)信号を右折、(オリンピック道路)に乗ります。
山がよく見えて爽快な道です。
左に五龍遠見のスキー場、右に「白馬山麓植物園」をみて、大糸線を跨ぐしたに昨日ご紹介したの「絵はがき」という喫茶店があります。



 2、ホテルのチェックインは15時ですが、「ふーみんの里」「ジャンプ台」等をまわるといい時間になりそうです。
白馬駅の先の「大出の吊り橋」はカメラスポットとして人気で、パノラマビューは見事です。その先の、「青鬼」集落で棚田の田植え神事があるそうですが、残念ながらお昼には終わっちゃいそうです。

 では、安全運転で!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

八方池へ

5月27日(日)
目覚めるとまぁまぁの天気、きのうのようなものすごい黄砂はおさまったようだ。きのうは道中晴れているのに山がぜんぜん見えなかった。


 夕食、朝食ともに、宿の食事はみんなに好評だ。それ以上に、家族総出での笑顔のもてなしが好感度アップ、さわやかな白馬の朝だ。





 8時30分 「ひふみ」チェックアウト。登山というには遅い出発だが、ゴンドラ乗り場まで歩く。いい準備運動になる。むかしスキー合宿の荷物を担いで転びながら滑り落ちたリーゼンを下に見てあっという間に兎平,黒菱を過ぎて第一ケルンへ。9時20分。



 残雪の白馬連山を見ながらゆっくり歩く。
 ここで残念ながらデジカメ・ディマージュXのバッテリーがアウト。数枚撮っただけで電池があがる変なカメラ。 以下3枚は伊林氏から送っていただいた印画をスキャンした。
   Photo by Mr.Ibayashi  





 10時45分、八方池についたとたん、強風に雹が混じった。前線の通過だろう。丸山までという声も出たがちょっとばて気味もいる、所期の大目標は達成したことでもあり、これにてOKとしよう。




さすがに万歳三唱の元気はないが、記念撮影をして下りにかかる。
 12時30分、下りロープウェイに乗る。
 
ホテルの玄関に着くと、専務さんがみんなの車を洗ってくれている。「夕べの黄砂はご覧のとうりすごかったですねぇ」ほんと、屋根に砂が積もっている。ありがたい。


 「小日向の湯」でゆっくり疲れを癒し、来年の幹事をKさんにバトンタッチして解散する。
 いい山行だった。

5月28日(月)友へのメール 感謝

 皆様 そして 奥様方
お疲れ様でした。


 おかげさまで まぁまぁの天気で、何とか所期のスケジュールをこなせたかと、ひとり満足していますが、皆様にはいかがでしたでしょう。
至らぬ幹事で、ご不満は多々あろうかと思いますが、どうぞご容赦ください。
 まぁでも、よかったですね、
健康で、皆さんと山に登れるしあわせを、心から感謝しています。
来年は、今日参加できなかった皆さんも含め皆さん元気で、またご一緒したいものです。ありがとうございました。


 BUFOは先ほど10時に帰宅、風呂から上がって、書いています。
きのう(27日)、皆さんとお別れしてから、松本から美ヶ原、霧が峰、蓼科、と横断して、小淵沢の「ちゃおくんち」へ入りました。


今日(28日)、快晴。朝からあおぞら農園で農作業に精を出しました。
真っ青な青空に、富士、甲斐駒、八つの三点セットが見事で、山を見てる時間のほうが多いと、かみさんに笑われながら、それでも、トマト、なす、ピーマンなど、無事種まきを終えました。



 午後、茅野から有賀峠越え、箕輪から権兵衛峠越え、
木曽路を走ってかえりました。
三日間の走行距離は、750キロです。


 快適なドライブ、爽快な登高、山仲間に感謝!です。